カテゴリ:Sweets( 76 )

前日焼いて、ラム酒を塗りたくり一晩放置。
ドライフルーツのラム酒漬け、胡桃、サルタナ、おまけのラム酒をどばっと。
3日目からが美味しい焼き菓子
▲
by genoise
| 2012-10-21 15:39
| Sweets

地元産のどでか南瓜。色が濃くてとっても美味しそうだったので、プリンに。
ハロウィンに便乗(σ・∀・)σ!!
思いに反して味が薄い。かぼちゃに騙された。
だもんで、カラメル増量。苦々で作った。ガツンと効いていい感じ。
▲
by genoise
| 2012-10-20 17:07
| Sweets

実家のオーブンで初めて焼いたら、火力が分からない。
どんどんひび割れてきて、途中で扉を開けてしまった。
なんてこった
味はいいのだけどねぇ。日に日に締まって固くなってくような気が・・・。
▲
by genoise
| 2012-10-18 19:12
| Sweets

その前日くらいから「お抹茶飲みたいよね~」と話していた事もあり、なぜか店の前。
少し早めに着いたので、色々と見ていたけどなかなか来ない。
じーっと見てるのもなんなので、ぶらぶら他も見つつお茶の前から離れられず。
・・・まだ来ない。
その間、ずーっと店員さんは「いらっしゃいませ~~」と。
いたたまれなくなって、とうとう購入してしまいました。といっても特別高いわけではないし。
まあ、お菓子に使えばいいかとお安いのを。
でも、製菓用は飲用とは別物なんですよね。
抹茶は封をきったらすぐに使いきらないと、どんどん色が変わってきます。
これから週イチで抹茶ものになるかと思われます。(なので、買うのをためらってたし)
揚げ物に抹茶塩っていいかも~。

型が足りなくてマフィン型でも焼いてみました。
真ん中がぷくっと膨らんでなかなか可愛らしいではないですか!
フィナンシェ型は普通なのに、なんでかな?
どちらもですが、色を活かすために焼き色は控え目にするべきでした。
惜しげなく使ってるので、さすがに色がキレイやね~♪
▲
by genoise
| 2006-03-09 20:42
| Sweets

ご本人は芋ようかんがお目当てだったらしく、私用にあんこ玉とのセットを買ってきてくれた♡
家族も大好きなので、みんなして1日1個にすべきか2個とも食べるか真剣に悩みました。
あー、でも賞味期限が短いので1回に1個で落ち着きました。1日3回ね。
浅草にはそうそう行けないので、旅行の際に羽田で買ってました。
なのになのに、こないだ三越で売ってるのを見た。。。いつでも買えるってなんか嫌。

正確には、百貨店の催事(上とは別)に便乗して出店してました。
パープルのはラベンダーだったかな?さくっとかじると、入浴剤なみの青紫!!
お味はなかなかでした。
夕方だったせいか、3種類しか残ってなかった。
1個100円(税込)。素晴らしい!!
▲
by genoise
| 2006-03-04 20:34
| Sweets

1箱が終わる前に2箱めが・・・。
食べても食べてもおいつかないくらいなんです。
大量の皮を見て今年こそはピールを作ってみようと思ってはみるものの、結構面倒なんですよね~、あの作業。
寒い週末、家から出ないと決めてから取り掛かりました。

チョコをかけて1日。
やっぱり面倒でした。もうしないかもしんない。

パウンドケーキやマフィンに使えます。
が!しかし。
家族は嫌いみたい。。。ピール嫌いな人って多いよね。
大量のオランジェットも一人で食べたし、残りのピールも一人で消費しなきゃだわ。
▲
by genoise
| 2006-03-04 19:45
| Sweets

毎度恒例のおからマフィン。熟れ熟れのバナナも入れて、お腹お掃除マフィンになりました。
キャラメルシナモンとメープルウォルナッツの2種類。
先週の土曜に作っておいて、日曜の朝食に頂きました。
おからマフィンってボソボソして食べにくいらしいのですが、私はこの食感が好き♡
バナナを潰して入れたので、かなりしっとりしました。この方が食べやすいかもしれないです。
甘みは三温糖を使って「ほんのり」程度なので、バナナの甘みで丁度良いかんじ。
いつもいつもワンパターンなものしか作らないのですが、飽きないんですよこれが。
というか、毎回これが食べたくって作ってるんです。
普通は飽きてきて、色んな味を試したくなるものなのかしら・・・。
「定番」・「プレーン」・「スタンダード」なんて言葉、大好きです。
▲
by genoise
| 2006-02-23 22:58
| Sweets

もったいぶって、まだ食べさせてくれません。
とりあえず、次の週末にマッタリして食べます。待てるか?
▲
by genoise
| 2006-02-20 19:19
| Sweets

そう!バレンタインデーなの♡
頼んでないのに試食させてくれるし、この時にしかお目にかかれないチョコが沢山♪
なんとなんと、ピエールもきてました(マルコのほう)。
といっても、人のために買うのではなく、自分の為に買うんですけどね。
人の為には作ったやつ↑。
ビターなトリュフの入ったチョコレートケーキ。
おうちで食べるチョコはデザート感覚の方がいいよね。
焼きたてのアツアツ&とろ~りを食べて満足されてました。

冷めても中はしっとり、外はさっくり。濃厚なのを2個も食べちゃったけど、吹き出物大丈夫かしらん?
曲がり角はとっくに曲がったお肌なので、ちと心配・・・。
▲
by genoise
| 2006-02-14 23:20
| Sweets

中のフルーツが1年ものなんです。去年も同じように作って減ってしまったので、またドライフルーツを継ぎ足しておいたのです。ラム酒好きにはたまらない味。
今回はプルーンと胡桃も入りました。毎年秋に作ってますが、去年は忙しくて。
又、継ぎ足して秋になったら作ろう~っと♪
▲
by genoise
| 2006-02-10 21:00
| Sweets
2009年初夏に実家へと出戻り、すねかじり生活を再スタートさせたアラフォー@じぇのわーず。おやつにランチ、お弁当。作ったら撮る!の記録に。毎日ぶつぶつつぶやいてます。
by genoise
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |